本文へスキップ

○○町の○○○科クリニック。医療法人社団 花北病院です。

作業療法(OT)HEADLINE

作業療法(OT)とは

作業療法とは、心と体のリハビリテーションです。
日常生活の諸活動や仕事・遊びなど、人間にかかわる全ての活動を「作業活動」と呼び、治療や援助の手段としております。


作業療法の主な目的

・気分転換のために
・活動性の促進のために
・注意力や集中力を養うために
・表現力や想像力を養うために
・自信づけのために
・対人関係の改善のために
・現実見当識を養うために
・生活リズムの獲得のために
・体力の維持・向上のために・・・など

活動内容

種  目 内        容
簡易作業 箱作り、穴あけ、資材入れ、他
手芸 編み物、レース編み、袋作り、布フラワー、パッチワーク、他
工芸 和紙工芸、レザークラフト、ビーズ細工、ペーパーフラワー、他
レクリェーション
スポーツ
ゲートボール、ソフトバレー、室内野球、カラオケ、映画会、他
同好会 グランドゴルフ、ゲートボール、卓球
ヨガ教室 院外講師の下で実施
タンポポの会 座位での軽体操
実りの会 野菜の育成・収穫、中庭の花壇作り
お楽しみ会 創作活動、おやつ作り
わかばの会 絵画活動
トレーニングの会 リハビリ体操
その他 紅白ゲーム大会、夏祭り、クリスマス会、スポーツ大会