花北病院

岩手県北上市の精神科病院です(こころの専門医)

岩手県北上市村崎野16-89-1

TEL:0197-66-2311

FAX:0197-66-2312

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 診療内容
  • 外来のご案内
  • 入院のご案内
  • 病院概要
  • アクセス
  • 採用情報

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 看護部門
  • デイケア
  • リ・ワーク(現在・休止中)
  • 訪問看護
  • 医療相談
  • カウンセリング
  • 栄養指導
  • リハビリテーション
  • 施設案内(院内画像)
トップ
›
サイドメニュー
›
看護部門

看護部門

看護部の基本理念と行動方針

看護部長 高橋幸重
 看護部は、「医療提供者としての専門的対応」と「心の通うあたたかな対応」を基本に、当院をご利用される方々が満足していただけるような組織作りと日々の研鑽に努めております。 これからも、患者さんの気持ちに寄り添い、患者さんと共に成長しあえる看護部を目指して頑張っていきたいと思います。 
 
看護部の基本理念

「専門職としての自己啓発と人間性豊かな看護の実践」

理念実現のための行動方針

  • 探求(究)心を高める
    ・知識と技術を探求する
    ・真理を探究する
  • 洞察力を高める
    ・専門的視点で状況を洞察する
    ・患者視点で自己を洞察する
  • 接遇力を高める
    ・思いやりの伝わる対応をします
    ・愛と根気をもって対応します。

看護提供方式
固定チームナーシング
個々の患者さんに対しては担当看護師が入院から退院までの責任を持ちます。
担当看護師が休みの時は、担当看護師の属するチームが継続的にケアをします。
患者さんと共に回復へのプランを立て、共に同じ目標に向かい、患者さんの入院生活を支援いたします。
教育体制
新採用者研修、ラダー別研修、全体研修、院外研修など、それぞれの経験年数や立場に合わせた研修を計画し、個々の成長を支援しております。
また、日本精神科看護技術協会(以下、日精看)会員の方には、e-ラーニングを利用した院内での自己学習をサポートしております。日精看への入会は入職されてからでも可能です。


2022年10月01日

メニュー

コンテンツへスキップ
  • リンク集(医療・福祉・心の相談など)
  • プライバシーポリシー

社会医療法人 花北病院
〒024-0004岩手県北上市村崎野16-89-1
TEL 0197-66-2311 FAX 0197-66-2312

Copyright © 社会医療法人 花北病院 , All rights reserved.